今回は、美容師の間で話題の本気の美容液シャンプー
「kiiシャンプー」について書いていきます。
“有名美容院●●プロデュース” “サロン発”、といったシャンプーはたくさん出ていますよね。
髪のタイプや状態によっても合う合わないも変わってくるし、好きな使用感や苦手な使用感なんかもあると思います。
正直、買って使ってみないと分からないけど
1本買ったからにはある程度使わないと損した気分にもなりますよね。
たくさんある中でも美容液シャンプーとしてコアな人気を得ている今回のこのシャンプー。
下記に当てはまる方、是非参考にしてみてくださいね。
・購入を迷っている方
・口コミで気になっていた方
・なにか良いシャンプーを探している方
今回はお試しセットを購入し、全量使い切りました。
実際に使ったレビューをしていきますので買おうか気になっている方は参考にしてみてくださいね。
キーシャンプーって何?
キーシャンプーとは、美容師の間で話題になった美容液シャンプーのこと。
美容師が成分に徹底的にこだわって作ったという逸品。
今はわからないのですが購入した当時は店頭販売などはされていなくamazonや楽天、ネットショップにもなくベイスで運営している自社サイト専売品なので、美容師の口コミでしか知られていないんじゃないかレベル。
ただ、美容師の口コミ間で広がっていることもあって信頼は厚くリピート率は高い模様。
※HPより↓
【現役の美髪マスターが作ったこだわりの髪質改善ブランドkii】
kiiシャンプー(髪質改善シャンプー)は、主成分が髪の毛の栄養であるコラーゲンとシルクで出来ている95%美容成分の髪質改善シャンプーです。
そのため、市販のシャンプートリートメントのように洗うだけで傷んでしまうのではなく、洗うだけで髪の毛のケアができる美容液シャンプーになっております。kiiシャンプーは、薬剤ダメージ・紫外線・熱ダメージ等 全てのダメージの元を除去、ケアをすることができる万能シャンプーです。アンチエイジング、抗酸化作用、ダメージの抑制、頭皮の臭い除去まで幅広く効果を期待できます。
ダメージセンサー成分により、ダメージしている所はしっかりと補修保湿、ダメージしていない根本などはふんわり柔らかく仕上がります。
amazonのパクリなのか、「shimazon」というトップページに笑ってしまった。こういう発想嫌いじゃない笑。
使用感はどんな感じ?キシキシする?
①シャンプーのテクスチャー
重め。これまで使ったしっとり系シャンプーの中でもトップクラスに重い。
例えるなら、本体のボトルを逆さまにしてもなかなか垂れてこないくらいと言っても過言ではないくらい。
香りはサボンの香りとのことでしたが、強い香りはなく自然にうっすら香る感じ。ドライヤー後にはあまり感じなくなってるかな。
美容液シャンプーというだけあって、泡立ちや使用感をよくするだけの成分など無駄なものが出来る限り入っていないということもありクリームシャンプーかと思うくらい、ほんっとうに泡立たない!!!!なので頑張って泡立てても濃密な泡ではなくざっくり軽めの泡。
過去にしっかり洗わないと後で痒みやフケにつながるという前例も合ったので、泡立ててしっかり洗うためにシャンプーを足して足してどんどん消費。。
あまりに泡立たないので事前に他のシャンプーで予洗いしてからキーシャンプーで2回目洗ったりもしました。
セミロングだったので500円玉大強で本来足りるところ、3倍以上使いました。。
②トリートメントのテクスチャー
クリーム状だがヘアマスクのようなテクスチャー。
シャンプー同様ボトルに入ってるので、使うときなかなか出てこなくてボトルをむぎゅっと押しながら使った。
重めなのでしっかり保湿、浸透してくれるような印象。
通常通り、毛先中心に揉み込むように馴染ませ、粗目のコームでコーミングしてから流し。
ドライヤー後の手触り
シャンプー自体が重めなテクスチャーでしたが、洗い上がりはオイルっぽさやべたつきなどは一切なく
むしろ自然なツヤ感で「よくよく見たら少ししっとりしているかな?」くらいでした。
逆に言うと、ドライヤー前のアウトバストリートメントやオイルをつけないと
まとまりやツヤ感は物足りないです。
頑張って泡立ててシャンプーした割には、、と言った感じでした。
使い続けたいと思うか?
正直思いません。できれば現品買って長く使いたかったけど。。
理由としては下記。
・シャンプーがかなり泡立ちにくく毎回ストレスが伴う そもそも泡立てて使わないタイプのクリームシャンプーだったら話はかわってくるのですがプロ(美容師)じゃないと扱いは難しいかも。 ・泡立ちをよくするために2回シャンプーをするので時間がかかる ・シャンプーを通常の量よりも多めに使うのでコスパが良くない
できる限りコスパという言葉で片付けないようにしているですが今回ばかりは価格自体が高め+量をたくさん使う=低コスパ と言った感じです。
どちらか改善されればまた使いたいです。
仕上げ(まとめ)
髪がきれいになりたい。
それと同時に
毎日使うものなので、出来る限りノンストレスで使いやすいものを使いたい。
何を優先させるか。他でいいものを探すか。
今回使ったお試しセットもあるので、気になる方は是非試してみてくださいね。