【忖度なし】ピースピュアシャンプーを詳しくレビュー【自宅で髪質改善】

シャンプー

なんかもう気になるシャンプー試し尽くしたなと思っていたときに、
ひっっっっさびさに感動シャンプー見つけました。
気に入ってスタメン入り&リピートしてます。

ヘアケア界隈では有名なシナジー ピースピュアシャンプーですが、まだまだ知らない人が多い、というか使って欲しい人に届いてないと思う。

気になっている人、是非参考にしてみて下さい。

ピースピュアシャンプーとは?

※公式と思われる画像お借りしてますhttps://hair.shopselect.net/items/78415487

▼公式の文章が見つからなかったのでまとめるとこんな感じ。

シナジー ピースピュアシャンプーは、髪質改善に効果的な成分を含んでいます。
油溶性タンパク質(イソステアロイル加水分解ケラチン、コラーゲン、シルク)は、髪に長時間残り補修効果を持続させます。また、レブリン酸は毛髪の水分量を増やし、髪を補強します。アミノ酸界面活性剤とベタイン活性剤が低刺激で、泡立ちが良く、頭皮や髪に優しい。髪質改善や縮毛矯正をしている人におすすめされていて、実際に愛用者も多い。


ピースピュアシャンプーが縮毛矯正後の髪に特に良い理由を、
私の所感交えてさらに詳しく説明します。

1. 高い補修力

縮毛矯正は、髪を薬剤や熱で変形させるため、髪内部のタンパク質が損傷しやすく、乾燥や枝毛、切れ毛が発生しやすくなります。ピースピュアシャンプーに含まれる油溶性の補修成分(イソステアロイル加水分解ケラチン、コラーゲン、シルク)は、髪のダメージ部分に吸着し、内部に浸透して補修を行います。特にケラチンは髪の主要成分であり、ダメージを受けた部分にしっかりと結合して、髪を健康な状態に導きます。コラーゲンとシルクも保湿や柔軟性の向上をサポートし、縮毛矯正で失われたハリやツヤを取り戻します。

2. 髪質改善成分

レブリン酸は、髪の保湿力を高める重要な成分です。縮毛矯正後の髪は乾燥しやすくなるため、レブリン酸の水分保持力が髪に必要な潤いを与え、毛髪の弾力を維持します。また、髪の構造を強化し、繰り返される熱や薬剤処理によるダメージを軽減する効果も期待できます。レブリン酸は、髪の外側に疎水性の層を形成し、髪の乾燥を防ぎ、結果的に乾燥時間も短縮させます。

これはホントに実感できる!
髪が水分を持てるようになる!
←表現変なんだけど使うと分かる

3. 優れた泡立ちと低刺激性

縮毛矯正後の髪や頭皮は、施術の影響で敏感になっていることが多いです。そのため、洗浄成分には刺激が少なく、優しく汚れを取り除くものが求められます。ピースピュアシャンプーに含まれるアミノ酸界面活性剤(ココイルグルタミン酸など)は、髪や頭皮に非常に優しく、刺激が少ないのが特徴です。さらに、泡立ちが良いため、摩擦を抑えながらも、汚れをしっかりと落とすことができます。ベタイン活性剤も配合されており、これが髪の保湿と柔軟性を高めるため、施術後の乾燥やごわつきを軽減します。

ほんと泡立ちいい!!
私泡立てうまくはないですが、それでも良かった!!

その他の特性

  • 滑らかな仕上がり: 補修成分が髪に深く浸透し、表面を滑らかに整えるため、髪の指通りが良くなり、ブローやスタイリングがしやすく

超絶ダメージヘアなのに、シャンプー後のきしみや指の引っ掛かりなし!

つまりピースピュアシャンプーは、縮毛矯正後の繊細な髪に必要な補修・保湿・保護を同時に行ってくれるてんこ盛りシャンプーってことです。

気になる成分「レブリン酸」髪に与えるメリットを徹底解説

水分保持や手触り変化に大きく貢献してくれたレブリン酸!
それが髪にどのように影響を与えるのか、詳細を徹底解説します。

髪のツヤと柔軟性を向上させる

レブリン酸は、髪にハリとコシを与え、自然なツヤを取り戻す効果があります。カラーやパーマでダメージを受けた髪は、ツヤを失いパサつきやすくなりますが、レブリン酸は髪内部に水分を保持し、髪表面を滑らかに整えてくれます。結果として、しなやかで触り心地の良い髪へと導きます。

ダメージヘアをしっかりケア

カラーやパーマ後の髪は、内部の水分が失われ、乾燥しやすくなることが多いです。レブリン酸は、髪内部に必要な水分を補い、ダメージを受けた部分をしっかり補修します。これにより、施術後の乾燥や切れ毛、枝毛を防ぎ、髪の健康を長期間にわたってサポートしてくれます。

カラーの色落ちを防ぐ効果

レブリン酸には、カラーリング後の色落ちを防ぐ効果もあります。レブリン酸が髪のキューティクルをしっかりと保護し、色素が髪の内部に留まるようサポートするため、カラーの鮮やかさが長持ちします。カラーとパーマを同時に施術した髪にも、この効果は非常に有効です。

疎水性の改善で乾燥を防ぐ

髪の健康は水分のコントロールに大きく依存しています。レブリン酸は、髪を健康的な疎水状態に保ち、過剰な水分吸収を防ぎます。これにより、髪の乾燥時間を短縮しつつ、乾燥によるパサつきを抑え、潤いをキープすることができます。特にダメージヘアにとっては、乾燥を防ぐことが髪の質感向上につながります。

レブリン酸は、髪のツヤや柔軟性を高めるだけでなく、ダメージケアや色落ち防止、疎水性の改善といった多方面にわたる効果を発揮。

使ってみた感想

まず1本は使い切った上での感想です。
ちなみにシャンプーのみの使用で、トリートメントはリケラエマルジョンを使っていました。

ほぼ毎回書いてますが、2年以内の履歴としてはこんな感じ。
・一部ブリーチ履歴あり
・黒染めしてまたブリーチしたこともある
・髪質改善、矯正履歴あり


まず、久々に感動した!!
お母さんに旅行用のパウチにいれてあげたくらい笑

使って3日目くらいに、根本から真っ直ぐ収まりが良くて、天使の輪出来そうなくらいツヤが出たの!!適当ハンドブローでも美容院帰りみたいになってびっくりした!
毛先に関してはやっぱり重めのアウトバス付けないと超絶ダメージヘアだと収まらない。

シャンプーして流した後のきしみもなくてノンストレス◎
泡立てうまくはない私でも2プッシュでいけた!※プレシャンは毎回やってる
ちなみに泡立ち悪いシャンプーだと3.4プッシュしてるもん汗

◯向いている人
  • サラサラストレートに憧れている(クセが伸びるわけではない)
  • ツヤが欲しい
  • 市販シャンプーでは出来ない手触りの良さを求めている
  • 髪を綺麗に見せたい
  • 矯正履歴のある人
  • サラサラが好きな人
  • 泡立ちがいいシャンプーが好きな人

×向いてない人
  • しっとりした質感が好きな人
  • 安価なシャンプーがいい人
  • ボリュームが極めて少ない猫毛でぺたんこな人
  • 元々ツヤがあり髪質が良い人(シャンプーのビフォアフや感動が感じにくい)

どこで買える?公式オンラインショップは?

メーカー公式は下記のように美容室限定公開になっているので、他の美容室のECサイトで買うことになります。

私が実際に買っているのは信用出来るサイトです。過去に引っかかったことがありますが、偽物を売っているお店には注意!

タイトルとURLをコピーしました