【リピート】ヘアリセッター2回目の来店動機と感想

くせ毛対策

前回、初のヘアリセッター後、毎日教わったホームケアを毎日実施!
・・・していたものの、数日前から「前髪の浮き」が気になって来て。

私の場合、浮きがあることによって左右差が出るのが目に見えて分かるから、次の施術タイミングが来たなってのが分かった。

そしてその日に予約して行った!
行きたい時に行けるのがいっちばん良いんだから!
2週間後しか空いてないとか行く気失せるよね。


今回受けた施術メニュー

  • 前髪リセッター
  • 前髪カット
  • 前髪以外の全体のリセッターのメンテナンス(正しい言い方は不明)

全部で 8,700円くらい!
全体はカット無しのメンテナンスだけなら前髪カットとリセッターのメニューの中で対応してくれるんだって!ありがたい。


施術後の仕上がり

施術後はまたキレイに前髪が下りてハッピー!
アイロン通してないのに、アイロン通したみたいになるんだよ。

次また浮きが気になって来た頃に行く。
今回はちょうど3週間後に行ったから、もっと期間伸ばせるといいな。


良かったポイント!

  • ◯◯みたいな前髪にしてくださいと頼んだら良い感じに仕上がって気に入ってる!!
  • フリーの美容師さんなのに当日予約受け付けてるところ!
  • 今の状態とドライヤー後の状態とどっちが良いですか?とヒアリングがあった
  • 時間通り、、ではなくむしろ10分くらい早く着いてたんだけど早く開始してくれた!

改善提案ポイント

今回思った改善提案ポイント。

  • 前回の施術メニューをカルテに詳しくメモってなかった様子
    「前回◯◯やりましたっけ?」と聞かれた。
    私次回来ないと思われたのかなあ?
    これ、「一人一人のお客さんのこと考えてない」って印象受けるからこれは結構よくないなあ

もったいないと思ったポイント

髪以外にも小顔とか骨格整える凄い技術お持ちらしいのだけど、それを見せるためのアカウントとか画像やデータが無い、もしくはパッと出せない状態。

小顔については、何よりもその美容師さん本人の顔が物語ってはいる。めっちゃフェイスライン引き締まってて宣材写真より顔小さくなってるんだもん。

多分、営業しないで欲しい人だけやったら良いみたいなスタイルな気がするんだけど、もうちょっと背中押してもいいかも?


次回の予定

でも私は次回、リセッターの他に、その施術も受けると決めました笑。
単品一回 33,000円💸

新しい人との出会いや知識、体験が私に新しい視点をくれる!
だから仕事にも役立ってる!


まとめ

  • 前髪の浮きが少しでも気になったら、もしくは気になる前に行くのがリセッターのタイミングだと思われる
  • 当日予約OKの柔軟さで行きたい時に行けるのが魅力
  • 希望通りの仕上がりと丁寧な対応で満足度高い

初回の詳しいレビューは前回の記事をご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました