今回は ACHFILO(アチフィーロ?)へ
自由研究調べだと、東京の中でも「前髪特化のエクステ」があるサロンってほとんどないんですが、そんな中でも今のところ5店舗巡ってます。
今回は「ACHFILO」に行きました。
読み方はアチフィーロかな?わからない。
第一想起において、いかに「パッと読める字面であること」が大事か、最近よく思います。
自分がサービス作るなら誰でも読める名前付けると思う。
おしゃれさも大事だけどね!
来店動機
シンプルに前髪エクステ特化メニューがあったから。
エリアに関しても渋谷で行きやすかった。
クオリティが高そうだったので、この際金額は判断軸に入っていません。
この時の私の前髪はぱっつん。
そこから顎くらいの巻ける長さにしたかったから行きました。
受けたメニュー
私はほぼ黒髪のエクステを付けましたが、派手髪にも対応しているかどうかは不明。

お店の様子(来店時:2024年)
渋谷とか明治神宮前エリアのお店にはなかなかない、天井が高くて開放感とか高級感のあるお店だった!
2階に分かれていて、
・エクステのお客さんは上
・それ以外のメニューのお客さんは階段下に降りたところのメインフロア
でやっている様子。
メインフロアには降りていないのでわからないけど、エクステのフロアは2席で、インテリアなどはあっさりしてた。
ただ、レジ周辺がゴチャゴチャしていて気になった。
高級感のある内装に合ってなくて違和感があった。
あと、すごく気になったのが、BGM。
おそらくYouTubeかSpotifyの無料アカウントで流していて、途中で広告が結構な頻度で入る。
あれはないなー!!
担当してくれたスタイリストさん
もともとは別の方の予定だったんだけど、その方が電車の遅延で遅れているとのことで代表の方がやってくれました。
今回のエクステもその代表の方が開発したとのことで、むしろありがたい!!
私は初来店のサロンでも気になることどんどん聞いちゃうんだけど、あんまりそういうテンションの方じゃなかったから、質問をどんどんできる感じではなかったかな。
仕上がり
黄色で丸を付けたところがエクステ。
普段広告クリエイティブ作ってるとは思えないハンズフリーでペって書いた画像をそのまま載せちゃうんだけど。


中学校の頭髪検査レベルじゃない限り、エクステだとわからないクオリティ!!!
今までのどのサロンの前髪エクステよりも自然!!
馴染みが良い!
毛束がとにかく細い!!
取った毛束がこれ。


持ちは?
もともと他のエクステよりも取れやすいから、持ちは2週間くらいって言われた気がする。
何時間だったか24時間だか忘れちゃったんだけど、エクステを付けてから初回のシャンプーまでの時間は言われた通り守りました。
その上で初回シャンプーをしたのですが、めちゃめちゃ優しく丁寧にしても 2、3本(束)が取れていきました…。
そこから段階的に浮いてきたりポロポロ取れたりして、あまりに気になっちゃって 1週間ちょっとして全部自分で取っちゃいました。
どんな人におすすめ?
◎おすすめできる人
・イベントなど一時的に自然に前髪を伸ばしたい人
・職場などが厳しくてとにかく自然に前髪を伸ばしたい人
✕おすすめできない人
・長期的に前髪を伸ばしていきたい人
・伸ばしかけ前髪が邪魔だから前髪エクステを付けて凌ぎたい人
まとめ
短期的な仕上がり重視ならおすすめ。
自然さ・馴染みの良さは抜群でしたが、持ちは短めなので長期利用目的の方には合わないですね。
他にも色々行っているので、また書きます!
